日本におけるブータン研究の基盤形成を目指して
Japan Institute for Bhutan Studies: JIBS

露店をめぐる冒険(前編)

早稲田大学平山郁夫記念ボランティアセンター講師 平山雄大

「ツェチュ」と呼ばれる大法要イベントをはじめとして、ブータンにはいろいろなお祭りがあります。お坊さんはもちろんのこと各地域の皆さんもかなり前から練習・準備を重ね、当日は遠方からも人が集まり大賑わいです。もちろん、お祭りの時期に合わせて旅行計画を立てる外国人観光客も。交通の便がよく、かつ特に規模が大きいパロ、ティンプー、プナカ等のツェチュには多くの外国人が見物に訪れます。煌びやかな衣装、躍動的な仮面舞踊、熱気あふれる会場…、それらに関する報告は枚挙に暇がありません。

ブータンのお祭りには欠かせない仮面舞踊。

お祭りといえば、もうひとつの楽しみは露店巡りです。多くのお祭りは境内やゾンと呼ばれる建物(県庁兼僧院)内で行われますが、期間中、参道や近くの広場に露店が立ち並びます。洋服屋、雑貨屋、おもちゃ屋、織物屋、八百屋、仏具屋、食べもの屋、ダーツ、小型遊園地、さらに博打ブース…等と盛りだくさん。

露店が立ち並ぶ参道@ワンデュ・ポダン県ポブジカのトゥントゥン(鶴)祭り。

露店が立ち並ぶ広場@ブムタン県チョコルのジャンパ・ラカン・ドゥプ。

まず、露店の中で結構な数を占めているのは洋服屋です。売られているものは中国製、インド製、バングラデシュ製が大半を占めており、防寒具、Tシャツ、ズボン、ジャージ、下着…と何でも売っています。お店の人は基本的にやる気なさげで、どちらかというと気だるい空気を醸し出していますが、それでもコンスタントに売れている様子。「お祭りのついでに服を買っていく」というのはブータンではよく見る光景です。

ちなみに、ブータンの人はユニクロ製品(特にウルトラライトダウンジャケット)が大好きです。以前、王妃が来日中にユニクロ銀座店に立ち寄って買い物をしていましたが、研修や留学で日本に来た人は親戚や知り合いから恐ろしい数の注文を受けており、帰国時には大量のユニクロ製品を抱え業者のようになっています。国内には中国製のコピー商品が大量に出回っていて、お祭りの露店でも偽ユニクロ製品が多く目につきます。本物は全体の1~2割といったところでしょうか。

洋服屋。奥は靴屋。

ユニクロ製品的なサムシングを売る専門店。

UNIQLO(ユニクロ)ではなく、NUILQO(ヌイルコ?)製品。

ユニクロっぽい、ウルトラライトダウンっぽいジャケット。

雑貨屋も存在感を放っています。所狭しと商品が並べられていますが、メインは食器類、弁当箱、バッグ等。お店の人がやる気なさげなのは洋服屋と同様で、国王をはじめとしたロイヤルファミリーの写真や国旗も一緒に売っていたりします。

自転車屋もあります。炊飯器、電気ポット、冷蔵庫、洗濯機等の電化製品を売っている店や、大きなソファーを販売している店もあります。「おいおい、持って帰れないじゃない!?」とツッコミを入れると、「ふふ、もちろん宅配サービスをしていますよ」とのこと。変わり種では、メガネ屋さんもあります。フレームとレンズ込みで一番安いものが1,100Nu.(約1,800円)、一番高いものが3,100Nu.(約5,000円)。最近は携帯電話ショップなんかも見かけます。

雑貨屋。店番の子どもが寝転んでいます。

電器店。業務用の冷蔵庫も販売する気合いの入れよう。

ソファー屋。意外と需要あり。

メガネ屋。店内に「ツェチュ・オファー」(お祭り特別セール)の文字が。

子どもがおもちゃをほしがるのは万国共通。お祭りの日はお父さん・お母さんの財布の紐もいつもより緩まっており、結構買ってもらっています。よく見かけるのはおもちゃの銃、風船、人形、おままごとセット。

露店の中でもとりわけ目立つ売り物に、織物があります。手織りの布は非常に高価でお値段天井知らずなわけですが、「これでもか!」と言わんばかりに高級な布が一面に並べられています。その着道楽っぷりが有名なブータンの人々は、高品質な手織りの布で自身の民族衣装(男性は「ゴ」・女性は「キラ」)を作ります。外国人観光客の中にも織物にハマり、訪問するたびに新しいものを買ってしまい散在を繰り返す…という人はけっこういます。アンティーク屋さんには一昔前の織物が売られていて欲しくなりますが、高すぎてまったく手が届きません(泣)。

おもちゃ屋。

おもちゃを物色する、着飾ったお姉さまがた。

手織りの布の値段を確認しに来た、遊牧民族ラヤッパのおばちゃん。

アンティーク屋。お祭りの露店としては珍しいです。

露店巡りはまだまだ終わりません。後編に続きます。

WAVOCブータンコラム「平山雄大のブータンつれづれ(第27回)」より転載。
https://www.waseda.jp/inst/wavoc/news/2019/01/21/4015/