日本におけるブータン研究の基盤形成を目指して
Japan Institute for Bhutan Studies: JIBS
第114回ブータン勉強会
2019年12月15日(日)、早稲田大学にて第114回ブータン勉強会を開催いたしました。
概要
1. 日時
2019年12月15日(日) 10:00~12:00
2. 場所
早稲田大学(早稲田キャンパス) 3号館305教室
〒169-8050 東京都新宿区西早稲田1-6-1
3. 発表題目及び発表者
「ゾンカが作られるとき―ブータンの言語ナショナリズムとゾンカ語―」
西田 文信(東北大学高度教養教育・学生支援機構准教授)
「ブータンにおける近代学校教育の成り立ちとその特徴」
平山 雄大(早稲田大学平山郁夫記念ボランティアセンター講師)
「ブータンのメディア・情報通信環境と言語・教育に係る問題群」
藤原 整(早稲田大学社会科学総合学術院講師)